浅草、鎌倉をはじめ全国21店舗展開中

着物レンタルVASARAのINFORMATION詳細

着物レンタルVASARA HOME>INFORMATION>INFORMATION詳細

NEWS

News

新宿の「花園神社」で冬の風物詩「酉の市」を着物で楽しむ!【東京エリア】

2024.11.06

いつも着物レンタルVASARAをご愛顧いただき誠にありがとうございます。



花園神社の酉の市は新宿区にある花園神社で毎年11月に行われる伝統的なお祭りで、例年多くの参拝客で賑わいます。

今年は11月に3回酉の市があり、「一の酉(4~5日)」「二の酉(16~17日)」「三の酉(28~29日)」の3回開催されます。



〇見どころその1:熊手市

新宿の酉の市といえば、商売繁盛・家内安全の縁起物である熊手で知られています。熊手を取り扱っている店が参道に多く並んでおり、酉の市にはこれを目当てに訪れる方も多いです。



〇見どころその2:縁日屋台

参道には多くの屋台が並び、食べ物や遊びが充実しています。伝統的な和菓子やおもちゃの販売など、その種類の多さにはどれにしようか迷ってしまうほどです。屋台グルメを味わいながら、酉の市ならではの雰囲気を楽しむのもオススメです。

また、昭和レトロな「見世物小屋」が並ぶことでも知られています。その独特で怪しい雰囲気が酉の市を盛り上げます。今年はこの怪しい魅力にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。



〇見どころその3:夜間ライトアップ

境内にはおよそ900灯の提灯が立ち並んでおり、夜間には華やかな装飾がライトアップされます。幻想的な雰囲気に包まれる酉の市は、着物姿で訪れると、写真映えに最適です。





■花園神社 酉の市ならVASARAで着物レンタル!■

幻想的にライトアップされた花園神社で特別な時間を過ごすなら、お気に入りの着物を着て楽しむのがオススメです。

着物レンタルVASARAでは、それぞれにあったぴったりのコーディネートが楽しめて、その場でプロの着付け師がお着付けいたします。

豊富な種類の着物をご用意しており、帯飾りやレース小物など、誰とも被らない着物コーデを楽しめます♬



VASARAは「翌日17時半まで」のレンタル延長オプション(¥2,200(税込)/着)があるので、夜の酉の市もばっちりお楽しみいただけます。





▷ご予約はコチラ!

着物レンタルVASARA 新宿駅前店


住所:東京都新宿区新宿1-5-12 ニューセントラルビル5F




≪花園神社 酉の市≫

日程:11月4日(月祝)・5日(火)・16日(土)・17日(日)・28日(木)・29日(金)

場所:花園神社 東京都新宿区新宿5-17-3