着物レンタルVASARA HOME>INFORMATION>INFORMATION詳細
2024.08.05
いつも着物レンタルVASARAをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
京都といえば歴史を感じる街並みや神社仏閣の数々。
四季折々の風情を楽しめる場所でもあり、何度訪れてもいろんな顔が見れるのが京都の魅力。
今回は、京都駅から電車で約20分の所にある体験型テーマパーク「東映太秦映画村」をご紹介いたします。
映画村といえば、時代劇の撮影にも使われるオープンセット!
レトロな街並みの映画村を、夏は浴衣姿で散策し、時代劇の世界にタイムトリップしちゃいましょう。
★納涼!冷やし盆踊り
開催期間:7月13日(土)~8月18日(日)
前代未聞、奇想天外な納涼エンターテインメントショー「納涼!冷やし盆踊り」
ショーは映画村の中を移動しながら行われます。ゲストを巻き込みながら次第に大人数になり、最後は大勢のゲストと共に「冷やし盆踊り」を迎えます。
ショーに登場する「流し涼水」「水寿吐」などの<ひえひえからくり>は大人も子どもも楽しめる新たなエンターテインメントショーです。
★映画村の夏まつり2024
開催期間:8月3日(土)・4日(日) 10日(土)~18日(日)
今年4月に完成した江戸の町での和傘ライトアップ企画や「エヴァンゲリオン京都基地」で初のナイトビアガーデンなど盛りだくさんの夏まつりイベント!
暑い夏にぴったりのフルーツがたくさん入ったフルーツサワーや、夏まつりを賑やかにするキッチンカーも登場します。
食べて、飲んで、映画村での夏の夜を楽しみましょう!
VASARAでは¥2,200(税込)/着で翌日17:30まで浴衣のレンタルが延長できるので、夜までゆっくりと遊べます。
★太秦江戸酒場~夢夜の盆をどり~
開催日程:8月24日(土)・8月25日(日)
江戸時代さながらの雰囲気に浸りながら美味しい京都のお酒や名店のお食事に舌鼓を打ち、日本が誇る伝統芸能を心ゆくまで楽しんでいただく、粋な大人の夜祭「太秦江戸酒場」。
前回はチケット完売。200万枚の桜吹雪が舞うフィナーレイベントに1000人のお客様が酔いしれた伝説のナイトイベントが、今夏も開催されます。
お気に入りの浴衣に着替えて、はるかな時をこえて江戸時代の京都へと旅してみませんか?
★「刀剣乱舞 廻」まつり~京の軌跡~
開催期間:7月13日(土)~9月1日(日)
「推し活女子」必見!
浴衣に着替えた刀剣乱舞のキャラクターたちが、審神者より任務を受けて「東映太秦映画村」に到着したようです。
推しのカラーにあわせてVASARAの浴衣を選んだらおそろいコーデの完成です。
VASARAでは豊富な種類の浴衣をご用意しておりますので、お気に入りの1着に出会えること間違いなし。可愛いコーディネートを組んで、推しに会いに行きましょう!
夏季限定のイベントが楽しめる夏休み後半、ぜひ浴衣を着て遊びに行ってみませんか。
◇東映太秦映画村
▷公式HP
全店共通コールセンター
ご予約·下見·オンライン下見、その他ご相談はこちら。
03-6744-6725
受付時間:9:00〜18:00(年中無休)
取材依頼・採用に関するお問い合わせは
[専用ダイヤル] 03-3251-0836
団体・法人利用についてのお問い合わせは
[専用ダイヤル]
03-6381-0723
Copyright © VASARA all rights reserved.