浅草、鎌倉をはじめ全国21店舗展開中

着物レンタルVASARAのINFORMATION詳細

着物レンタルVASARA HOME>INFORMATION>INFORMATION詳細

NEWS

News

【7/6~9/8】2,000個以上の江戸風鈴が飾られる川越氷川神社「縁結び風鈴」開催

2024.06.24

いつも着物レンタルVASARAをご愛顧いただき誠にありがとうございます。



川越氷川神社では夏季限定の「縁結び風鈴」が今年も開催されます。
川越氷川神社は縁結びの神様として知られる場所で、「縁結び風鈴」開催中は境内に2,000個以上の風鈴が飾られ、フォトジェニックスポットとしても人気を集めています。



今回は魅力たっぷりの川越氷川神社の楽しみ方をご紹介いたします。






■川越についたらまずは浴衣にチェンジ!■

川越氷川神社のある埼玉・川越は時の鐘や蔵造りの町並み、菓子横丁などが観光スポットとしても有名で、夏シーズンに浴衣を着て散策する方も大勢いらっしゃいます。



着物レンタルVASARAではWEB予約で3,630円(税込)から「浴衣・帯・浴衣用肌着・かご巾着・下駄・かんざし」をセットでレンタル可能!


VASARAの着付け師による着付け、必要な小物なども全て用意されているので、手ぶらでお気軽にご利用いただけます。川越についたらまずは浴衣に着替えて川越散策に繰り出しましょう!



着物レンタルVASARA 川越駅前店



着物レンタルVASARA 川越小江戸店



 





■夏に浴衣で行きたくなる川越氷川神社の「縁結び風鈴」■

【見どころ①】風鈴回廊

期間中たくさんの風鈴が飾られる「風鈴回廊」はフォトスポットとしても人気で、浴衣姿との相性ぴったり。
飾られている全ての風鈴は職人さんの手作りで、色鮮やかな回廊を歩いてる姿を写真に撮れば、映えること間違いなしです。



また、川越氷川神社内の社務所では、初穂料300円で短冊をいただけます。
こちらの短冊に願いごとを書けば、境内に吊るされた江戸風鈴に掛けることもできますよ。



【見どころ②】ライトアップ&光る川

18時半~20時の間にライトアップされる夜の「風鈴回廊」も必見です。

昼間のカラフルな風鈴とは異なって、夜は幻想的な雰囲気に包まれます。

さらに、同じ時間には境内を流れる小川に光が灯り、「光る川」のイベントが開催されます。小川の中で灯る光の粒はとても神秘的に夏の夜を彩ります。



着物レンタルVASARAでは「翌日返却(オプション)」で翌日の17時半まで延長も可能なので、イベントを夜までゆっくりとお楽しみいただけます。



【見どころ③】鯛みくじ

川越氷川神社を訪れたら必ず行っていただきたいのが「鯛みくじ」。

川越氷川神社のおみくじは「鯛みくじ」とよばれる鯛のしっぽにおみくじが入ったかわいらしい縁起ものです。
竿を使って鯛を釣るスタイルはお子様でも楽しめます。
遊び心たっぷりの鯛みくじでぜひ運勢を占ってみてはいかがでしょうか。
訪れる時期によって季節や期間限定で水色や紫色などもありますのでお楽しみに。



ひと夏の思い出に、今年は浴衣を着て大切な人と川越氷川神社を訪れてみませんか?



 

■イベント情報

川越氷川神社 「縁結び風鈴」

日程:2024年7月6日(土)~9月8日(日)

場所:川越氷川神社

公式サイト