浅草、鎌倉をはじめ全国21店舗展開中

着物レンタルVASARAのINFORMATION詳細

着物レンタルVASARA HOME>INFORMATION>INFORMATION詳細

NEWS

News

【7/5~9/23】浴衣で楽しむ「東京湾納涼船」今年も出港!

2024.06.17



いつも着物レンタルVASARAをご愛顧いただき誠にありがとうございます。



東京の浴衣スポットとして有名な「東京湾納涼船」が今年も出港いたします!

毎年夏になると開催される「東京湾納涼船」は今や花火大会や夏祭りに並ぶ、東京の夏の風物詩として人気です。



また、乗客者の約半数が浴衣姿ということもあり、「東京湾納涼船=浴衣」をイメージする方も多いのではないでしょうか。



そこで今年こそは東京湾納涼船に乗ってみたいと思っている人たちのために、浴衣で楽しむポイントをご紹介いたします♪




◆そもそも「東京湾納涼船」って?


竹芝客船ターミナルを出港し、東京湾のみどころをぐるっと周遊しながら、船上からの夜景やお食事、東京湾納涼船ならではの船内イベントや演出を約2時間のクルージングで楽しめます。
カップルで、お友達同士で、ファミリーで楽しめる夏の風物詩イベントです。



◆東京湾納涼船は浴衣で行くのがオススメ!


東京湾納涼船は、浴衣で行くと通常料金から¥1,000の割引があります!

もちろん割引も嬉しいポイントですが、船上は夏祭りの雰囲気でお祭りグルメも豊富にあるので、お祭り気分で浴衣を着ると更に気分が上りますね。

東京湾の夜景をバックに浴衣姿で写真を撮るのもオススメです♪

※詳細は公式サイトをご確認ください。



◆東京湾納涼船はファミリーでも楽しめる♪

子供連れのファミリーやお友達同士でゆっくりと楽しみたい方はグループ向けの指定席プランがオススメ♪

乗船券+お食事+飲み放題+お席がセットになっていて、東京湾の夜景を眺めながらクルージングを楽しめる贅沢なプランです。

みんなで浴衣に着替えて東京湾クルーズの非日常間を楽しめば、ひと夏の忘れられない思い出になるはず!



 



■東京湾納涼船に行くなら銀座で気軽に浴衣をレンタル■

着物レンタルVASARA銀座店は、竹芝客船ターミナルへのアクセスがとても良く、浴衣をプロによる着付け込みでレンタルいただけるため、納涼船をご利用の皆さまに大変多くご利用頂いております。
当日の返却時間は17時半までですが、「翌日返却(オプション)」で翌日の17時半まで延長も可能なのでゆったりお楽しみいただけます。



涼しく過ごしやすいこの時期に、夏の思い出づくりに浴衣姿で納涼船をご検討されてはいかがでしょうか。


着物レンタルVASARA 銀座三丁目店



■イベント情報■

【東京湾納涼船】

日程:2024年7月5日(金)~9月23日(月)

場所:竹芝客船ターミナル(乗り場)

〒105-0022 東京都港区海岸1-12-2

・ゆりかもめ竹芝駅より徒歩約1分

・JR浜松町駅(北口)より徒歩約8分

・地下鉄大門駅より徒歩約10分

▷公式サイトはコチラ